もう忘れていましたが、今しがた、「プルーム・テック・2ウェイスタンド<ホワイト>」が届きました。 4センチ四方位の立方体で、下の1センチ位が透明になっていて、上が指定した色の白です。 ん?白?白か?どっちかと言うとアイボ […]
サーフィンの感動と喜び
私のオススメのスポーツはサーフィンです! 映画で見て憧れたのをきっかけにはじめたのですが、面白くてはまってしまいました。 何と言っても大自然の中で感じる自由が、心を開放してくれます。 サーフィンをするようになってからは日 […]
ハイスクール野球は準々決勝、こういう中から優勝がまとまる
高校生野球はトップ8が揃い、本日準々決勝の4ゲームが行われます。第1ゲームは香川の三本松高校生対都内の東海大菅生。お互い先手必勝の組なので先手をどちらが取り去るかが肝となるが、三本松の大物がどこまで東海大菅生打線を抑えれ […]
今どき耐えることがあるのでそれを書きます。
いま、ボクはとても耐えることがあります。それは、乳児がまだ乳を飲んでいるということです。乳児はもうとっくに離乳が完了してよろしいタイミングなのに、夜中寝る前に必ず「乳乳」といって飲みたいしぐさをするんです。約3か月昔くら […]
役所の手続きはなかなか面倒
会社を辞めてゆっくりしようと思っていましたが、このクソ寒い天候が続いありますが、いかねばならないのが、市役所なのです。国民健康保険だの、年金だのを手続きして切り替えなければなりません。何回自分の名前を書かせるのだと思うく […]
キャンプに行ってきました
先日、趣味のキャンプに行ってきました。 昼はキャンプ場の近くの森林を少し散策。紅葉も美しく秋らしい風もとっても気持ちいい!普段都会にいると気がつかない自然の偉大さを思い知らされます。 湖の近くだったので夜は寒い! でも寒 […]
主人が卓球をやっていること。
主人は中学生のころから卓球部に入って、卓球をやっていて、高校まで部活で卓球をやっていました。その後は全くやっていなかったそうです。しかし、子供が生まれてから自分の子供に卓球を教えようと思って、最初は市の体育館を借りて、個 […]
言い訳しない姿勢が好きです
先日行われたフィギュアスケートNHK杯。私が応援していた三原舞依選手はジャンプのミスや回転不足判定があり、4位という結果に終わってしまいました。彼女がシニアデビューし、その年の四大陸選手権で初出場初優勝し世界選手権でも5 […]
歯医者さんをもう一度選んでみる。
歯医者さんを変えようと思っています。2年ほど通った歯医者さんは近所からの評判もよく、先生の腕は確かです。しかし、助手さんたちの噂話がだんだんと気になるようになりました。今しがた出て行った患者さんのことをあれこれ言ったりし […]